青少年赤十字
赤十字の心を青少年に
青少年赤十字は青少年が赤十字の精神に基づいて、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、日常生活の中で望ましい人格と精神を自ら形成することを目的としています。人の生命と尊厳を大切に行動する力を養う等、学校教育の中で実践し進められている活動です。
山梨県内では121校(園)が加盟しています(平成30年5月31日現在)
山梨県内では121校(園)が加盟しています(平成30年5月31日現在)


■健康・安全...
生命と健康を大切にする。
■奉仕...
人間として社会のため、人のためにつくす責任を自覚し、行動する。
■国際理解・親善...
広く世界の青少年を知り、仲良く助け合う精神を養う。
青少年赤十字は、その目的を達成し、心の豊かな人間性や自己表現力を育成するため、具体的な上の三つの実践目標を掲げ、学校を中心に先生が指導者となって活動しています。


「気づき、考え、実行する」
青少年赤十字では、青少年が自主的で、自立した生活態度を養うために『気づき・考え・実行する』という態度目標を掲げています。これは、青少年に「注意深い生活」を心がける習慣を養うとともに、自ら自分の生活または社会の問題やニーズに「気づき」、その原因と解決のための道筋や方法を「考え」、問題解決のために具体的な活動を「実行する」ことの大切さを意識づけるのに役立つものです。青少年赤十字を採用している学校の中には、これらの生活態度を学校教育目標に掲げているところがあるように、青少年赤十字の重要な考え方となっています。

●幼稚園・保育所・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で加盟することができます。
●学校全体、学年、クラスまたは、クラブ等の単位で加盟できます。
●加盟登録は、年度初めに更新します。
●加盟にかかる経費はかかりません。詳細につきましては、下記までお問い合わせください。
●学校全体、学年、クラスまたは、クラブ等の単位で加盟できます。
●加盟登録は、年度初めに更新します。
●加盟にかかる経費はかかりません。詳細につきましては、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
日本赤十字社山梨県支部 事業推進課 青少年赤十字担当
〒400-0062 山梨県甲府市池田一丁目6-1 TEL 055-251-6711・FAX 055-254-0351
〒400-0062 山梨県甲府市池田一丁目6-1 TEL 055-251-6711・FAX 055-254-0351
■青少年赤十字の加盟校には様々な学校支援を行っています。
●定期刊行物や活動の参考になる書類などを送付いたします。
●先生や児童・生徒対象の講習会・研修会・研究会などに参加できます。
●赤十字に関する各種資料、ビデオ等を貸し出します。
●ボランティア等の人材を派遣します。
●赤十字ネットワークを生かした国内外の各種行事に参加できます。
●世界規模の組織ですので、学校単独の活動が全国へと広がり、さらに世界中の青少年と赤十字をとおして結びつきます。
●先生や児童・生徒対象の講習会・研修会・研究会などに参加できます。
●赤十字に関する各種資料、ビデオ等を貸し出します。
●ボランティア等の人材を派遣します。
●赤十字ネットワークを生かした国内外の各種行事に参加できます。
●世界規模の組織ですので、学校単独の活動が全国へと広がり、さらに世界中の青少年と赤十字をとおして結びつきます。